インターネットFAX faximo(ファクシモ)活用法ブログ
FAXの業務改善、コスト削減に効く インターネットFAX活用法をご紹介します!
月別アーカイブ: 12月 2010
iPadでfaximo利用! その3 PDFに手書きで書き込み&FAX送信
2010年12月17日
投稿者: : こんにちは。faximo PR担当の榊原です。
さて、受信したFAXに書き込みをしてFAX送信してみたいと思います。
まずは、PDF受信できるソフトを見つけなければ!ということで、結構探したんですが、意外と・・・ないんですよね。
アノテーション(注釈書き込み)ができるソフトはあるのですが、図や文字を書き込んでそのまま送信できるソフトが見つからない!
いろいろと探して、見つかったのがこの「MUJI NOTE」(450円 ※2010/12/16現在)です。
MUJI NOTE
http://www.muji.com/jp/app/#Not
このソフト、凄く好きです!書き込みのタッチや手書き文字の認識など、使っていて凄く気持ちがいい!
有料ソフトですが、おすすめです♪
さて、このMUJI NOTEだとPDFに書き込みができるようなので、さっそくメールで受信したFAXを開いてみます。
広告
iPadでfaximo利用! その2
2010年12月8日
投稿者: : こんにちは。faximo PR担当の榊原です。
とりあえず、「iPadでfaximoを使う」ということで、まずはFAXを受信してみることにしました。
といっても、簡単ですよね。iPadで使っているメールアドレスをfaximoの受信用メールアドレスにするだけ。
さっそく自分のfaximo番号宛にFAXを送信してみます。
……あれっ?
どうも、iPadのメールではfaximoの受信FAXをTIFF形式では見られない様子。
PDF受信に変更してみました。
もう一度、受信してみます。
今度はバッチリ!
2ページのFAXがきれいに受信できました!
次回は、受信したFAXに手書きで書き込んで送信する、というのをやってみたいと思います。
iPadでfaximo利用! その1
2010年12月2日
投稿者: :